1034件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

湯梨浜町議会 2022-12-21 令和 4年第10回定例会(第13日12月21日)

追加提案する補正予算内容は、国の令和4年度第2次補正予算出産子育て応援交付金事業制度化され、妊娠届け出時、それから妊娠8か月前後、それから出産後、この3回の面談による相談支援及び妊娠時と出生後の現金支給による経済的支援、この2つのことが行われることになり、国、県、町と一緒になって安心して出産、子育てができる環境整備を進めるための必要な経費2,518万5,000円、それから、鳥取県における状況

鳥取市議会 2022-12-01 令和4年 12月定例会 目次

追及~市役所に来庁された市民の方にアンケート調査に協力いただく手  法を考えてはどうか) ………………………………………………………………………………………  50 市長答弁) ……………………………………………………………………………………………………  50 加嶋辰史議員(要望) …………………………………………………………………………………………  50 平野真理子議員(~質問~妊娠期から出産

鳥取市議会 2022-12-01 令和4年 12月定例会(第2号) 本文

プランで掲げた政策を基に、12月2日に成立した国の令和4年度第2次補正予算には、妊娠期からの伴走型相談支援の拡充や妊娠出産時に計10万円相当の給付を行う経済的支援を一体的に実施する出産子育て応援交付金が新規に盛り込まれました。伴走型相談支援とは、妊娠期から出産産後、育児期といった各段階に応じて、全ての妊婦や子育て家庭に寄り添った身近な相談体制のことを言います。

鳥取市議会 2022-12-01 令和4年 12月定例会(第1号) 本文

また、政策公約として、人を大切にするまち、安全・安心なまち、暮らしやすく住み続けたいまち、にぎわいにあふれ元気なまちの4つを大きな柱に掲げ、結婚から妊娠出産子育て教育への切れ目ない支援医療介護福祉など多様なニーズに対応する重層的支援体制構築市内全域光回線化などDX推進、歴史・文化・食など地域資源を生かした町なか観光の促進、誰一人取り残さない地域共生社会実現などを加速させることで、

倉吉市議会 2022-09-12 令和 4年第 6回定例会(第5号 9月12日)

内容は、妊娠出産包括支援事業の特に産後ケア事業についてのみお聞きします。  この事業決算総額は、674万9,000円の事業でございます。まず、この産後ケア事業というのは、2019年の母子保健法改正によって、産後ケア事業実施は各自治体努力義務とされています。そうあるので、産後ケアは産後のママさんの心身の回復をサポートするもので、自治体によって様々な支援があるようです。

倉吉市議会 2022-09-07 令和 4年第 6回定例会(第3号 9月 7日)

これまで進めてまいりました子育て支援の各施策はきちっと引き続き行ってまいりたいと思っているところでございますし、また、子育て世代包括支援センター機能による妊娠から出産、子育て切れ目ない支援情報発信相談に取り組み、さらには、今、3団体ですか、4団体ですか、「市長と“はなし”しょいや」という取組実施しているところでございますので、子育て世帯の方々から生の声をお聞きしながら、今後、そういう子育て世帯

鳥取市議会 2022-09-01 令和4年 9月定例会 目次

市街地整備振興計画〔6月定例会中心市街地の  商店街効果的で持続的な支援を検討するとの答弁があったが、その後、地域の不安を  解消するためにどのようなことに取り組んできたのか、中心市街地活性化基本計画検討  委員会の中で商店街についてどのような意見が出たのか、鳥取バスターミナルの再整備  の検討状況と今後の対応、新しい百貨店の本市への経済波及効果〕について、今後の子  育て支援多胎児支援について出産

鳥取市議会 2022-09-01 令和4年 9月定例会(第4号) 本文

猫は1年間に2回から4回の出産が可能で、雌の子猫は生後半年ほどで繁殖できるようになります。不妊・去勢手術をせずに飼い主のいない猫に不適切な餌やりをすると、猫の数が増え、ふん尿の臭いや餌の食べ残しなどにより地域生活環境が悪化してしまいます。飼い主のいない猫の問題を解決するためには、その数を増やさないことが重要です。

鳥取市議会 2022-09-01 令和4年 9月定例会(第5号) 本文

特別にそういった家庭の母親に対しては、出産に伴う保育入所の延長ができないものでしょうか。子育て支援のそのものの考え方をお尋ねします。  重ねて、こども家庭庁についてです。  こども家庭庁令和5年4月に発足をします。設置後は本市にも影響があると思われますが、鳥取子育て世代への利点というものはどのようなものがあるのか。

倉吉市議会 2022-06-16 令和 4年第 5回定例会(第4号 6月16日)

平成30年に県のほうが実施しました潜在保育士等を対象としたアンケート調査がございまして、保育士として従事していない理由というのが、結婚出産、育児等家庭の事情との回答がやっぱり一番多かったところでございます。先進的な事例も参考としながら、働きやすい環境を整えていくことがそういった人材を確保することにつながるんだろうと考えますので、今後も努めていきたいということを考えています。  

倉吉市議会 2022-06-15 令和 4年第 5回定例会(第3号 6月15日)

そして今、本当に若い世代人たちが経済的な理由結婚出産を、そこに踏み出していってない、これも少子化の大きな原因になってます。こうした教育費負担を軽減していく取組というのは本当に大事だと思いますので、実施に向けてよろしくお願いをいたしておきます。  次に、コロナ禍における原油価格物価高騰による影響を受けた生活者事業者支援するために地方創生臨時交付金、これが拡充されております。

湯梨浜町議会 2022-06-13 令和 4年第 5回定例会(第 4日 6月13日)

行動計画の概要は、妊娠出産時のその休暇制度育児休業制度の周知を図り取得しやすい環境整備すること。それから、超過勤務を縮減し年次有給休暇取得を促進すること。採用時や配置について、男女差の偏りがないよう配慮し、女性職員能力開発意識向上を図り登用を推進することが上げられます。  

鳥取市議会 2022-06-01 令和4年 6月定例会(第1号) 本文

まず、引き続き、新型コロナウイルス感染症からの復興・再生プラン、明るい未来プランに示している安全・安心なまち構築や、結婚から妊娠出産、子育て教育への切れ目ない支援医療介護福祉など、多様なニーズに対応する重層的支援体制構築することにより、暮らしやすく住み続けたいまちづくりを着実に進めてまいります。